昨夜は星友のひろたろうさんと妙義山に遠征してきました。 現地ではマルさん、dem*o*948さんとご一緒しました。
天候は前半雲が全面にかかり危ぶまれましたが、その後回復し撮影出来ました。
メインのシステムは南の低空で前半の雲と最後木に引っかかり時間が足りず今回は未完成です。
サドル付近

赤道儀EQ6
Vixen FL55SS フラットナー+レデュ-サー F4.3 237mm
ガイド QHY5L-Ⅱ
カメラ D810A 5分35枚、 ISO1600
Maxim DLで撮影 ステライメージ8、photoshopにて画像処理
撮影時間2時間55分
コメント
コメント一覧 (10)
妙義山遠征お疲れ様でした(^_^)
ビクセンFL55Sやっぱり良く写りますね!
はくちょう座のγ星付近の散光星雲を一網打尽ですね!
mdhn1999
が
しました
サドル付近、なかなかいい感じですね!!
南天は、ダメでしたか。
私は用意した3台のカメラのうちデジカメ1台がRAW保存していなかったことが判明しがっかりです。
冷却の方は、一応の処理を終えてSNSにはアップしましたがBLOGはこれからアップです(;^_^A
mdhn1999
が
しました
遠征お疲れさまでした。
前半は雲に悩まされましたが、その後は良い天候に恵まれました。
この季節、夜が短いので撮影には二台体制が効率的ですね。
サブ機でのサドル近辺、流石に良い写りです。
mdhn1999
が
しました
mdhn1999
が
しました
mdhn1999
が
しました
妙義遠征お疲れ様でした。
FL55SSサブシステムいい仕事してくれています。
広い画角ならでは楽しさがありますね。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
妙義遠征お疲れ様でした。
ナローと違い星雲の構造がなかなか思った様に出てくれませんが頑張ってみました。
マルさんの素晴らしいナローの作品参考にさせていただきました。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
妙義ではお世話になりました。
前半の曇りが残念でしたね。後半晴れて何とか成果が残って良かったですね。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
お褒めのコメントありがとうございます。
なるほど竜の様にも見えますね。
迫力ある画像にしたかったのでご評価嬉しい限りです。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
この画角広くて良いですね。
この領域は自分も大変好きな対象です。
入り乱れた色とりどりの星雲が大変美しいです。
mdhn1999
が
しました