昨晩は星友のひろたろうさんとご一緒に田村市に遠征してきました。
現地ではスターライトフェステバルが中止の決定後でしたが多くの人で賑わっていてびっくりしました。たまたまお会いした福島の有名な天体写真家S氏のアドバイスにて、上の仙台平に向かい機材を展開しました。
現地ではShooting Starsのhanaさん?(間違っていたらごめんなさい。)とご一緒になりました。色々な天文談義を聞かせて頂き面白かったです。ありがとうございました。
天候は当初風がやや強かったのですがその後風も止み絶好の条件になり喜んだのですが残念ながら午前1時半少し前から雲の襲来にあい、運悪くカシオペア座付近に居座ってしまい露出時間が足りなくなってしまいました。
とりあえず暫定版です。また増し撮りします。
2018年10月7日田村市遠征 カシオペア座Sh2-173 Phantom of the Opera
コメント
コメント一覧 (10)
田村市遠征お疲れ様でした(*^◯^*)
おかげさまで綺麗な星空が拝めて良かったです。
曇って来たのが少し早かったですが、概ね満足の行く遠征となりました(*^◯^*)
淡くて難しいオペラ座の怪人が見事に写し出されていますね!(◎_◎;)流石です。
40分のロスタイムの穴埋めが早く出来れば良いですね(T ^ T)期待してます。
mdhn1999
が
しました
hanaさんのメッセでmdhn1999さんが仙台平、しかも風はあるが晴れているとのことで須走で雲の真っただ中にいた私はただうらやむばかり(;^_^A
Sh2-173とは、またレアものを。
構造が独特で面白そうな対象ですね。Phantom of the Opera・・・確かに、左上を向いた怪人ですね。
mdhn1999
が
しました
昨日は楽しいお話をありがとうございました。SLFの看板を見たときはもうダメかと思いましたが、まずまず天気も持ってくれて個人的には満足です。
流石に本日は休憩でしょうか、また観測地でお会いしましょう。今後ともよろしくお願い致します。
mdhn1999
が
しました
コメント毎度ありがとうございます。
遠征お疲れ様でした。
淡い対象なのでガンガンHαを撮影するつもりが、RGBが終わっていざHα開始と共に曇ったのは参りました。今晩も行くつもりが天候不良で断念しました。予報サイトが当てにならないので長距離移動がためらってしまいます。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
昨夜は残念でしたね。自分も散々迷いましたが田村市に決めて結果は正解でした。予報難しいです。
今回は下調べで見つけた淡い対象にしました。面白い形ですねこれは。
Hα増し撮りして早く完成させたいところです。
mdhn1999
が
しました
遠征お疲れ様でした。
色々な貴重な面白いお話ありがとうございました。ニュージーランド一度は行ってみたいです。
イベントでびっくりしましたが上に逃げれて良かったですね。天候もあれだけ晴れればよしでしょうか。
また観測地でお会いした時はこちらこそよろしくお願いいたします。
mdhn1999
が
しました
mdhn1999さんは仙台平でしたか。私もスタフェスが開催されていれば、そっちへ行く予定でしたが、中止となり風が強そうでしたので、雲海の上にを期待して、風の弱そうな白布峠に初遠征してきました。ひょっとして鉄人のmdhn1999さんが来ているかとの淡い期待をしていましたよ。又お会いできるのを、楽しみにしております。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
磯じいさんは白布峠に行かれていたのですね。お会い出来ず残念でした。
またご一緒出来るのん楽しみにしています。その時はよろしくお願いします。
mdhn1999
が
しました
まーちゃるです。
なるほどコレがオペラ座の怪人でしたか(^-^)
僕はこの日はギチギチに混み合う須走でぼーっと過ごしていました(^^;;
なんとなくオカルトな対象ですが、撮り増しでどうなるか楽しみにしてます!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mdhn1999
が
しました
風が吹いたのと途中曇ったので結果としてはやや残念な天候でしたが成果ある程度残せて幸いでした。
この対象はかなり淡いのとHαのみなので色味が単調で難しい対象です。選んで失敗したかもしれません。
mdhn1999
が
しました