10月1日は台風一過で晴れましたがまたしても夜勤でやむなく街中撮影となりました。ナローで撮れるといってもやはり遠征が一番です。コントラストの良い画像がなかなか得られません。
この夜も当初雲が出て21時40分から23時20分まで撮影中断しました。
前回9月27日と打って変わって湿度は乾燥していましたが台風一過でシーイングは不良でした。
機材その他データ
赤道儀Vixen AXD
鏡筒 鏡筒CCA-250 エクステンダーCR1.5Xにて1880mm F7.5
ガイド starlightXpress ultrastar Maxim DL/GT-40でガイド
カメラ QHY16200A -20℃冷却
Maxim DLで撮影 ステライメージ8、photoshopにて画像処理
フィルター Astrodon tru-balanceフイルター
SⅡ5nm:5min 29枚(2×2ビニング)
Hα5nm:10min 31枚
OⅢ5nm:5min 35枚 (2×2 ビニング)
計10時間15分
露出時間は二桁にのりました。画像のクオリティは上がりましたが仕上がりは今一つかと。遠征で追加したかったです。
コメント
コメント一覧 (6)
当日は栃木市のいつもの公園に行ってました。mdhn1999さんかいらっしゃらないので、?と思っていたのですが、そういう事でしたか。
台風一過のシーイングは短尺専門の私には充分なものでしたがCCAクラスだと、なかなか難しいですがね。この先1週間もパッとした空は望めそうもないし。
mdhn1999
が
しました
街中撮影お疲れ様です(*^◯^*)
撮影時間もいよいよ10時間を超えてきましたね!(◎_◎;)
作品もより滑らかに微妙なディテールも素晴らしいですね(*^◯^*)
ベリーベリーナイスです。
mdhn1999
が
しました
曇った時刻までほぼ同じです。
シーイングは長焦点には厳しいものがありましたね。
僕もCCAでは銀河を撮ってたのですが、画像処理頑張っても全然シャキッとしないので没にしてしまいました。
しかし、最近mdhn1999さんはどれも10時間クラスの物量攻勢で来ますねえ(笑)
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
栃木市遠征お疲れ様でした。晴れて良かったですね。自分も行きたかったです。残念でした。
天候不良が続いていて困りますね。台風で被害に遭われた方々を思えば贅沢な悩みですが。すっきり秋晴れになってほしいですね。
mdhn1999
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
時間は更新しましたがシーイング不良でディテールがあまり良くないです。
画像処理やり直してみます。
mdhn1999
が
しました
コメントありがとうございます。
栃木遠征お疲れ様でした。
曇りの時間同じだったのですね。
シーイング不良に悩まされた一晩でしたね。
10時間でも内容に問題があって思った様にならないので難しいです。
mdhn1999
が
しました