先週梅雨の貴重な晴れ間に夜勤のため遠征出来なかったので、何とかしてこの新月期に遠征出来ないものかとGPV(SCW)の画面を見ている毎日です。東北の北方面青森や岩手・秋田などは比較的晴れていそうですが、遠くて日帰りでは無理そうで諦めていましたが29日夜には山形が晴れる予報に出撃する事にしました。

 こちらさいたまを仕事終了後17時半時頃出発なので時間的には浄土平や蔵王辺りで何とかならないかと予報を見ながら移動しつつ検討した結果、蔵王に向かうことにしました。片道300km以上あり、所要時間4時間余りかかりますが何とかなりそうで元気に東北道を運転して数時間、白石ICに到着。高速を降りて一般道を山頂付近へ目指して向かいました。途中に閉店しているガソリンスタンドの看板でここから先はGSはもうないですとの文字にふとメーターを見やると微妙な残量です。いつもの遠征なら往復余裕で行けるのですが流石に今回は距離が遠いからかなり燃料が減っています。帰りの高速のSAまではもちそうにないので急きょガソリンスタンドを探すことにしました。山中で探してもありそうもなく米沢まで行かなくてはと考えるととても撮影時間が無くなりそうでがっかりしていたら、ふと明るい照明が見え、向かうと営業中の昭和SHELLのGSでした。営業していることに感謝して満タンにして再び山頂を目指しました。

 この時点で21時を過ぎていて山頂まではまだかなり距離があり、悩んでいると駐車場の看板です。入ってみると森に囲まれた中で砂利ですがトイレもあり街灯も無く、入ってくる車もなくこれはいいと機材を展開しました。標高は800あまりの地点です。快晴を喜びながら撮影すること30分でいきなり全天運天です。どうやらガスが出た模様です。そこで急きょ機材を撤収して再び山頂を目指しました。23時近くであせっていました。しばらくすると舗装の駐車場があり山頂までは時間も厳しいし、ガスも抜けていたので入っていくと同好の方がいらしていました。お尋ねするとこの地点なら朝まで晴れそうとのことに機材を展開しました。撮影開始は午前0時過ぎになっていまして薄明をまたいで露出時間は2時間しか撮れませんでしたが、朝まで快晴で天の川も綺麗に見え、来て良かったなと思いました。先にいらした同好のH氏は0時頃に帰られてあまりお話できませんでした。色々教えて頂きありがとうございました。

 蔵王は山形市・仙台の光の影響があります。北西・北東方面はやや明るいです。ただ昨夜は雲海が出て、その明かりを遮り全天暗いなかなか良い空でした。最初に自分がいたあたりも雲海の中でした。南方向はとても暗いようです。

 最長走行距離の遠征でドタバタしてかなり疲れた遠征でしたが遠征で山の上から見る天の川は最高です。疲れも飛んで見入っていました。

はくちょう座 NGC6888 クレセント星雲 ナローバンドにて撮影
1e3d7255.jpg

機材その他データ
道儀Vixen AXD 
鏡筒Mewlon-250CRS レデューサーCR0.73Xにて1825mm F7.3
ガイド starlightXpress LodestarX2 Maxim DL/GT-40でガイド 
カメラ QHY16200A  -20℃冷却  
    Maxim DLで撮影 

フィルター     Astrodon tru-balanceフイルター
    S:SⅡ 5nm 5min(2×2ピニング) 25枚
    A: Hα 5nm 10min 18
    O:OⅢ 5nm 5min (2×2ピニング)31
    
                          露出時間計7時間40分

 露出時間をあまり伸ばせなかったのとシーイング今一つで前回からあまり画像のクオリティは上がっていません。ただいい思い出になりました。