3日の房総遠征、4日は娘の天文部の夏合宿のお手伝いで野辺山、5日は街中でナローバンド撮影、6日は南会津遠征そして7日はまた街中でナローバンド撮影と天文の夜が続いております。これで昼間は仕事をしていて、夏休みではないのだから自分でも驚きですね。流石に昨日は睡魔との戦いに明け暮れ、夜はさっきまでダーク撮影の補間をしながら爆睡でした。
 日数的には多いですが天候不良の関係で成果は芳しくありません。途中曇ったりしていて、どれも中途半端でした。7日の夜はさいたま付近は幸い快晴で途中雲の来襲で1時間余り中断したものの、朝までに5時間撮影ができて、ようやく網状星雲が完成しました。7月23日の分と、8月3日の房総での1時間はやはり雲が多くて画像が悪く、全て没になりましたが7日の夜は夕方の空の青空の青がやけに綺麗でこれは抜けの良い空が見込まれると思っていたのですがその通りでなかなか映りの良い画像を撮影することができました。あとは画像処理ですが、眠気と戦いながらとりあえず形ににしました。

はくちょう座 網状星雲 ナローバンド撮影
45b2d374.jpg


青の色をもっと綺麗に出るようにして階調を残すようにしてみました。
058b681f.jpg



機材データ
道儀Vixen AXD 鏡筒ε-180ED
ガイド starlightXpress UltrastarX2 Maxim DLでガイド オフアキにて
カメラ starlightXpress SX-36  0℃冷却  
    Maxim DLで撮影 
フイルター  baader planetarium
       Hα 7nm、10min 12枚 
       OⅢ 8.5nm 10min 12枚 
       SⅡ 8nm  10min 6枚
                        計5時間露出

基本AOO合成になりますが、ぴんたんさんの手法に沿ってHαをBに5%、SⅡをRに35%加えて色味をより改良してあります。空の条件が良く、網状星雲の構造の各フイラメントのディテールが良く写ってくれているので、画像処理が楽しいですね。